12月の無料アロマセミナーは
アロマテラピスト&おから料理研究家の杉山和樹さん~
杉リンさんをお呼びして
アロマ的おから健康法のお話をしていただきます♡
とってもためになるお話をお伺いし
さらに、おからぱみゅぱみゅ試食付きです♡
エッセンシャルオイルの恩恵と、
おからと腸内細菌がもたらす驚きのお話をしてくれます。
腸から癒すことにより
腸内細菌が行なう健康から美容、
そして性格までに影響を与える腸の働きとアロマのお話(
o^―^o)ニコ。
腸内細菌の餌「おから」と、良い菌は残して悪い菌は流し
てくれる「エッセンシャルオイル」のコラボで、
心も体もご機嫌さんになるお話しです♡
杉リンさんのプロフィールです❤
~食とアロマテラピーのサロン『六本木ラベンダーヒルズ
』主宰~
おから料理研究家 アロマクッキングセラピスト
「杉リン」 杉山和樹
北海道放送ラジオ局HBCラジオ番組制作ディレクター、
北海道新聞折込の情報誌の編集、音楽番組パーソナリティ
などを経て、2010年から拠点を東京に移転。
「知性は脳で、感情は内臓で作られる」をテーマに、腸に
アプローチする「おから料理研究家」として活動。
「アロマクッキン
グセラピスト」としてセラピー等級のエッセンシャルオイ
ルを使ったおから料理で「腸から癒す」を提唱し、201
2年7月より食とアロマテラピーのサロン「六本木ラベン
ダーヒルズ」を主宰。
子供の頃に卯の花が大好物で、現在は古くから日本中に根
付くおから料理を研究しながら、新しいおから料理「おか
らぱみゅぱみゅ」などを考案。
ご紹介するオーガニックアロマは、一度も農薬が使わ
れていない土地で、種から厳選し、農薬などは一切使用し
ないこだわりの栽培方法であり、植物の収穫の時期・時間
、蒸留方法などすべてにおいてこだわりぬいています。
さらに、栽培から蒸留、瓶詰め、販売において、自社で一
貫しておこなっているため、高品質なのです。
今回のセミナーは誰でも無料で参加できますよ♡
お子様とご一緒にいらしていただいても
もちろん大歓迎です(^^♪
男性の方も大歓迎(^^♪
会場では
ニンシアレッドというクコの実のジュースで
身体の内側からきれいにしてくれる
美容ドリンクが試飲できます。
さらに、精油も香り放題なので、
1滴(0.06ml)換算すると
1滴400円のサンダルウッドや古代のフランキンセンス
など、沢山の精油を手に取って香ったりできるのです。
めっちゃお得企画です。
【日 時】2015年 12月16日(水)
10時~12時半
【場 所】 青森県弘前市駅前町9-20
弘前市民文化交流会館3階 多世代交流室2
(ヒロロ3階)
【テーマ別セミナー】
10時~11時半
アロマ製品紹介
11時半~12時半
アロマ的おから健康法
【お申込み】 会員のみなさまは、ヤング・リヴィング
・ジャパン・インクへ直接お申し込みください。
参加費は無料です。
ご紹介者のいらっしゃらないゲスト(非会員)は、
お近くのYL会員のお友達に一緒にお申込みしていただく
か
PONO PONO神~ pono881flower@gmail.com
へメッセージくださいませ。